三世帯住宅

三世帯同居対応住宅とは

調理室(キッチン)、浴室、便所、玄関いずれか2つ以上住宅内に複数個所設置する事で三世帯に対応できる住宅
【例】
調理室と浴室を2ケ所ずつ設置
便所と調理室を2ケ所ずつ設置
※原則対象となる設備は以下の通りです。
①調理室
1.給排水設備と接続されたシンク
2.コンロ又は、IHクッキングヒーター(ガス栓か電気コンセントがある設置するスペースでも可)
3.換気設備
以上3つを設置していること
②浴室
給排水設備及び給湯機に接続された浴槽又はシャワーがあり、防水の措置がされていること
③便所
大便器がある事。小便器のみでは要件は満たされません。
④玄関
玄関扉と土間(土足を着脱するスペース)があること。
勝手口(調理室等に直接出入りするためのもの)や外側から施錠できない出入り口(窓等)は対象外となります。

詳しくはお問い合わせください